MENU

弦月藤士郎の前世は尾北ねむでほぼ確!性別男だけど可愛すぎるって本当?!

スポンサーリンク

にじさんじから2020年4月2日にデビューした弦月藤士郎げんづき とうじろう

なんと、前世は個人のボカロP・作曲者尾北ねむ。(おきたねむ。)では?と噂になっているようです。

この記事では、弦月藤士郎の前世(中の人)、顔バレや年齢について、さまざまな情報を整理しながらわかりやすく解説します!

この記事を読んでわかること

・弦月藤士郎の前世(中の人)が尾北ねむ。だと言われる理由
・尾北ねむ。の年齢・出身地などの詳しいプロフィール、過去の活動内容

・顔バレ画像はある?
・弦月藤士郎としての詳しいプロフィールやキャラ設定、活動内容
弦月藤士郎のママ(絵師)について

サクッと読んで、真相を明らかにしちゃいましょう!

スポンサーリンク
目次

弦月藤士郎の前世と言われる「尾北ねむ。」とは?

 名前(ふりがな)尾北ねむ。(おきたねむ。)/ 狼狐(ろこん)(-R oco n-)
 誕生日5月9日
 年齢28歳(推定年齢)
一人称私/僕/俺/おれ/ワイ(色々な一人称を使っています。)
Xアカウントこちら
Youtubeアカウントこちら (登録者数 5170人)
 活動内容ボカロP/作曲者
 活動期間2012年頃〜現在(休止期間有:2019年8月〜2022年)



尾北ねむ。といえば複数の楽器演奏ができるボカロP兼作曲者

ピアノやドラム、ギターなどの演奏が可能かつ、楽曲制作やMIXもされる多才な方です。

また、音楽関係のみならず、日常の感情や出来事をそのまま綴るツイートが特徴的で、SNSでは独自の空気感をまとった投稿が見られます。

Xの投稿からは、感情表現が率直で、ユーモアもある知的な人柄を感じます。

「死ぬほどゲームが下手くそなことがコンプレックス」、「お酒、無限に飲んでしまう」といった飾らないつぶやきの一方で、「母親が料理している音を録音して使った」と語るように、感覚を大切にする繊細な一面も持ち合わせています。

その言葉には、どこか寂しさやユーモアが同居していて、計算よりも“瞬間”の感情を優先しているように感じられます。

音楽の才能はもちろん、Xツイートで知れる人柄も興味深い!

尾北ねむ。は、元々は狼狐(-R oco N-)名義で活動をされていたと思われます。

当初はBGMの作曲をされていたようですね。

ニコニ・コモンズ

その後、2016年5月尾北ねむ。としてボカロPとしてデビュー

初音ミクwiki「尾北ねむ。」

その後、2019年8月〜2022年まで休止期間となりますが、2022年7月の「kitchen」を持って、活動を再開されました。

そのたった2日後には、ニコニコの「kitchen」1万再生、Youtube登録者1500人に到達するという快挙!



その後も、約1ヶ月で「kitchenは」ニコニコで15万回再生され、殿堂入り

尾北ねむ。現在も活動を継続中で、各種リンクは lit.link にまとめられています。

わずか2日で1万再生!!
本当にいい曲だし、復帰を待っていた人も嬉しいね〜

弦月藤士郎の前世が「尾北ねむ。」と言われる理由は4つ!


それが以下の4つになります。

音楽的な才能の一致
複数の楽器を演奏できる
・ゲームが下手という類似

・活動・休止時期のタイミング

結構多いですよね。ひとつずつ見ていきましょう!

1. 音楽的な才能の一致

弦月藤士郎と尾北ねむ。には、共に音楽的な才能が際立つという共通点があります。

どちらも作曲やMIXなど、幅広い音楽表現を行い、繊細な音の使い方や情感豊かな表現力が特徴です。

リスナーの心を掴むメロディセンスは、両者の活動を通じて一貫して感じられる要素です。

尾北ねむ。の作品▼

弦月藤士郎のピアノ演奏。▼


透明感や躍動感のある音楽で共通してる気がする

2. 複数の楽器を演奏できる

弦月藤士郎はピアノ、ドラム、ギター、トランペット、フルート、リコーダーなどを演奏できることで知られています。

弾ける楽器一覧▼

にじさんじ非公式wiki「弦月藤士郎」

一方、尾北ねむ。もピアノやドラム、ギターなどの楽器に精通しており、音作りの幅広さが共通しています。

楽器を自在に扱う多才さは、二人を結びつける大きな要素といえますね。

ちなみに、弦月藤士郎も「指ぱっちん」ができることを初配信で明かしています。

この初配信のYoutube動画内では、初めましてのご挨拶から、魔を祓うために鬼を食べるところを実況したり、初配信ならではの初々しさも感じることができます。

残念ながら、初配信の動画は、動画所有者の都合により当WEBサイト上での閲覧ができません。

初配信動画が気になる方は「こちらから」

3. ゲームが下手という類似

おふたりともゲームに関しては、下手との情報があります。

尾北ねむ。▼

コンプレックスであるというゲームの下手さに対して、「3000時間」も挑戦し続ける努力家の一面が垣間見得ます。

弦月藤士郎▼

こちらでもスプラトゥーンを「1000時間」以上やりこんで上達したという努力っぷりを話されています。

4.活動・休止時期のタイミング

尾北ねむ。の活動休止時期と、弦月藤士郎のデビュー時期が近いことも注目点です。

特に2019年8月頃に尾北ねむ。の休止期間が始まり2020年4月に弦月藤士郎が初配信を迎えています。

この時期の重なりが、前世説の信憑性を高める一因とされています。

弦月藤士郎と、尾北ねむ。(狼狐)との時系列を整理してみました。

2012年頃狼狐活動開始
2014年8月10日狼狐ニコニ・コモンズにBGM登録
2016年5月尾北ねむ。ボカロPデビュー
2019年8月尾北ねむ。休止開始
2020年3月弦月藤士郎X開設
2020年4月弦月藤士郎にじさんじよりデビュー
2020年10月尾北ねむ。X開設
2021年1月弦月藤士郎少し配信頻度下げるお知らせ
2021年3月弦月藤士郎復帰宣言
2022年7月18日尾北ねむ。「kitchen」復帰作 投稿


現在こそ、弦月藤士郎と尾北ねむ。は活動時期が被っていますが、「狼狐→尾北ねむ。」「尾北ねむ。→弦月藤士郎」の流れがスムーズですよね。

また、尾北ねむ。の休止期間が、弦月藤士郎の準備期間と考えると、情報の削除等を進めたのにも納得がいきます。

弦月藤士郎が配信頻度を落とし復帰宣言するまでの休止期間も、制作に集中するための期間とされています。

弦月藤士郎としての制作だけではなく、尾北ねむ。としての制作にも読み取れますよね。



こうした4つの共通点から、ファンの間では弦月藤士郎の前世は尾北ねむ。だと、確信に近い声が上がっています。

ただし何度も書きますが公式が発表していないので、断言はできません。

雨女333号

時系列の並びやこれまでの変遷の流れが、努力もして成長する弦月藤士郎として一本筋が通ってそうだよね

弦月藤士郎の中の人の顔バレ画像はある?


現在、弦月藤士郎と尾北ねむ。双方ともに、確認できる顔バレの画像はありません

現在確認できるのは、尾北ねむ。の顔バレなしの自撮り画像やネイル画像のみです。

尾北ねむ。のインスタより▼

Instagram

ネイルをする男性は近頃たまに見かけるようになりましたが、ここまでデザインが柔らかい、女性らしいものをしている男性は結構珍しいですよね。

でも確かに尾北ねむも弦月藤士郎も柔らかい色が似合うイメージではある!


X

弦月藤士郎はこれまでに衣装・ヘアカラー・ヘアスタイルが数回変わっています

どのスタイルも素敵ですが、統一して中性的なイメージですね。

デビュー当時のヘアカラーは、尾北ねむ。のX自撮り投稿に映っていた髪色と一緒ですし、もしかすると現在のヘアカラーはシルバーアッシュかもしれません。


現在の髪の長さは、結べるほど長く、肩と椅子の間に挟まってしまうくらいの様です。


また、尾北ねむ。は自身の顔について投稿したことがあります。


加工すると誰かわからないくらい綺麗になるというお顔。元々整った顔なら、尚更ですよね。

顔バレこそ出ていないものの、投稿された画像などから以下の印象が伺えます。

中性的なイメージが強い
色白
メガネも似合う
知的
繊細そう
ちょっとつり目


以前に尾北ねむ。はSNSで自撮り写真を公開していたことがあります。

その画像は、現在は削除されてみることができませんが、ファンからは、「イケメン」「好青年」とコメントされております。

正式な公表はないので、おふたりの顔バレについての真相は謎のままです。

イケメン・好青年の噂があるだけでもドキドキ

弦月藤士郎の中の人の年齢は28歳!

尾北ねむ。は5月9日生まれと公表されています。

ちなみに狼狐の誕生日も5月9日

おふたりの年齢は、Xでのやり取りから推測すると現在28歳。)

狼狐の誕生日にはこのようなリプがついていました。

狼狐・尾北ねむ。がともに弦月藤士郎の前世だとすると、現在は28歳であると推測できます。

高校時代から活動されてるんだねぇ〜

弦月藤士郎の詳しいプロフィールや活動内容

X
 名前(ふりがな)弦月藤士郎(げんづきとうじろう)(Genzuki Tojiro)
所属にじさんじ
 誕生日7月30日
 年齢28歳
 身長176㎝
性別「弦月」
(性別は単なる記号であると考え、個性の一つと捉えている。その上で、「弦月」を性別の回答としている。)
血液型A型
ペット「魔」を飼っている
 活動内容VΔLZ(ヴァルツ)」のメンバー
雑談やゲーム実況、歌配信など幅広く活動しており、オリジナル曲やカバー曲も多数公開
 活動期間2020年4月4日〜現在
一人称
ファンネーム弦住民
テーマカラー赤(#B43246)
にじさんじ公式サイト 個人ページでの使用色より)
Xアカウントこちら
YouTubeアカウントこちら (登録者数 38.4万人)


弦月藤士郎は、音楽的才能と中性的な魅力を併せ持ち、歌唱・作曲・演奏を通して多様な表現を追求するにじさんじ所属のVTuberです。

にじさんじ公式プロフィール

弦月藤士郎の最大の魅力は、音楽的才能の高さ

ピアノやドラム、フルート、リコーダー、トランペットなど、複数の楽器を扱える多才な一面を持ち、配信では時折、自ら演奏やMIXを担当する姿も見られます。

クラシック音楽への造詣も深く、特にドビュッシーショパンといった作曲家を好んでいる様子。

「音で感情を伝えたい」「曲そのものを見てほしい」と語る姿勢からも、彼の音楽に対する真摯な姿勢がうかがえます。

音楽大好きなんだなぁ〜って、毎回感じる!



弦月藤士郎は食べることも大好き

甘いものやサーモン、ホタテが好きと公言しています。

また量もしっかりと食べられるようです。弦月藤士郎のYoutubeより▼

線細いイメージだったから、マクドナルドのバーガー3つも食べれるのすごっ。おとこのこだもんね。


弦月藤士郎の中性的なイメージは先にも触れましたが、性別は「弦月」とのこと。

生物学上は、「男性」という発言もありますが、「記号でしかないからいらないと思う 性別は別に」という発言が印象的ですね。

弦月藤士郎は、性別という分類に縛られることを望んでいない姿勢と、性別にとらわれず個人や個性を大事にする価値観の持ち主であることが伺えます。

また活動でも、性別という括りに拘らず、「弦月」として活動の幅を広げています。

低音から高い音域の表現まで使い分ける声柔らかさと凛とした雰囲気を同時にまとった立ち姿、そして“男性的/女性的”のどちらか一方に寄せない独自の美的感覚

その価値観や美的感覚が、多様性が尊重される現代において、多くのファンにとって励ましや新しい視点を与えてくれる魅力のひとつになっていますよね。

弦月藤士郎は、声そのものが一つの楽器のように多彩です。

普段のトークでは落ち着いた低音で包み込むような温かさを持ちつつ、歌では驚くほどの表現力を発揮します。

特に注目されるのが、男性的な低音から、女性でも出すのが難しい高音域まで自在に操る声の幅

その広い声域に加えて、素晴らしい表現力を持つことで、独自の世界観を作り上げています。


雑談配信では食や日常の話題を通してファンとの距離を縮め、まるで“友人のような親しさ”を感じさせる一方、音楽に対してはとても真摯的で博学です。

努力家の面も大きく、応援していきたい!と思いますよね。

弦月藤士郎のママ(イラストレーター・絵師)はべっこ先生!


べっこ先生は、和の美学とキャラクターの個性を融合させるデザインセンスは唯一無二のイラストレーター

X

べっこ先生は、和装や伝統的なモチーフをモダンに昇華する作風で知られています。

繊細な線と柔らかな色彩表現、そして光の演出に長け、キャラクターの「気品」と「存在感」を同時に描き出す点が魅力です。

代表作には、人気ゲーム『刀剣乱舞』でのキャラクターデザインがあり、ファンからも「線が美しい」「ライティングが神」と高く評価されています。

弦月藤士郎の初期ビジュアルや新衣装のデザインを担当し、ツイートでも「べっこママ(@becco2)に素敵なお写真を撮っていただきました」と紹介されています。

ファンの間では「衣装替えのたびに世界観が広がる」「弦月さんの魅力を最大限に引き出している」と絶賛されています。

まとめ


今回の記事では、弦月藤士郎の前世や中の人について徹底解説しました。いかがでしたか?

活動・休止時期のタイムラインが、この前世説の信憑性をさらに高めていると言えるでしょう。

これからも努力型で多彩な才能を持つ弦月藤士郎から目が離せませんね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次