MENU

花籠つばさの前世は熊火刻人でほぼ確!中の人の顔バレがイケメンだと噂される理由とは

にじさんじから9月17日にデビューした花籠つばさなかごつばさ

なんと、前世は VTA熊火刻人(くまびときと)では?と噂になっているようです。

この記事では、花籠つばさの前世(中の人)、顔バレや年齢について、さまざまな情報を整理しながらわかりやすく解説します!

この記事を読んでわかること

・花籠つばさの前世(中の人)が熊火刻人だと言われる理由
・花籠つばさの年齢・出身地などの詳しいプロフィール、過去の活動内容

・顔バレ画像はある?
・花籠つばさとしての詳しいプロフィールやキャラ設定、活動内容
・花籠つばさのママ(絵師)について

サクッと読んで、真相を明らかにしちゃいましょう!

目次

花籠つばさの前世と言われる「熊火刻人」とは?

出典:熊火刻人|VTA非公式Wiki

 名前(ふりがな)熊火刻人(くまびときと)
一人称
愛称熊ちゃん、ときと、とっきー
 活動内容Youtube配信
 活動期間2023年7月~10月頃



熊火刻人は、VTA(バーチャル・タレント・アカデミー)の4期生として活動していました。

元気いっぱいなイケメンって感じがする!

本人のトークが面白いだけでなく、どうやら初配信で年齢制限がかかったようで、それもネタになっています。

初回から面白すぎる…!

しかし現在では、当時の活動をほとんど振り返ることができないのが残念ですよね。

当時の活動内容のほとんどが削除されてしまっている原因は、事務所で重大な事件が起きてしまったからのようです。

熊火刻人の活動中、VTAの一部メンバーの中で、情報管理のルール違反が発生

該当メンバーが研修生の名簿から、削除される事態が起きました

熊火刻人自身はルール違反者ではなかったものの、活動が再開されることはなく、消息不明となっていました。

当時の公式の発表はこちら

https://vta.anycolor.co.jp/announcements/b0ydsumog6an/

いきなりいなくなっちゃって、すごく寂しい…

花籠つばさの前世が「熊火刻人」と言われる理由は4つ!


それが以下の4つになります。

・出身が関西
挨拶が「よす」
・声が似ている

・特技がギター


結構多いですよね。ひとつずつ見ていきましょう!

1. 出身が関西

花籠つばさ、熊火刻人に共通するのが関西弁を織り交ぜた軽快なトーク。

花籠つばさは、自己紹介で「羽ばたきだした地」(出身地)を大阪と話しており、「こんな感じやねんけど」、「ほんまに」など、関西弁が特徴的です。

そして、熊火刻人も出身が関西とあり、話し方もいくで!」、「でもな、これな」、「ほんまやねん」と、バリバリの関西弁です。

出典:熊火刻人|VTA非公式Wiki

中の人が大阪出身の可能性が高いよね!

2. 挨拶が「よす」

二人に共通するのが「よす」という独特の挨拶。

「よす」は花籠つばさの口癖です。Xのアカウントでも「よす~!」の記載があります。


出典:花籠つばさ🧢🪽にじさんじ(@Hanakago_2434rr)さん / X

こちらが、花籠つばさの配信です。第一声が「よす」です。

一方、熊火刻人も、第一声が「よす!」です。

5:05~の「やっほやっほやっほ~」という独特の挨拶も、花籠つばさの「よすよすよす」と、「よす」を重ねて使う様子に似ています。

連続で「よす」も「やっほ」も、他の人は普通あまり使わないよね。

雨女333号

このクセの強さ…やはり…?

3. 声が似ている

上の動画を、声にも注目して、もう一度聞き比べてみてください。

花籠つばさの声ですが、テンションが落ち着いた熊火刻人の声に聞こえませんか?

熊火刻人は明るく元気、花籠つばさは落ち着いたトーンと、話し方には違いがありますが声自体が似ているため、視聴者も反応しています。

もし、本当に転生しているのなら、待っていたファンとしてはとても嬉しいですよね。

声の一致が噂になったことで完全に
「花籠つばさ=熊火刻人」と気づかれたよね!

4.ギターが得意

熊火刻人は、高校生時代に軽音楽部だったことを動画内で語っています。

そして、VTA非公式Wikiによると、ギターが得意なようです。

出典:熊火刻人|VTA非公式Wiki

花籠つばさも、ギターが得意です。

初配信では引き語りを披露していて、沼にはまる視聴者が続出しています。



こうした4つの共通点から、ファンの間では花籠つばさの前世は熊火刻人だと、確信に近い声が上がっています。

ただし何度も書きますが公式が発表していないので、断言はできません。

雨女333号

声、激似だなあ…ほぼ確だよこれは。

花籠つばさの中の人の顔バレ画像はある?

花籠つばさは現在顔バレしていません

花籠つばさも熊火刻人も、特に事務所側が、顔写真の流出などには相当警戒しているはずです。

過去のVTAメンバー内での情報管理トラブルなどを踏まえると、なおさらです。

そのため、これからも顔バレする可能性は非常に低そうです。

中の人が顔バレしているVtuberは、実際の中の人とキャラクターの外見に共通点があることが多いです。

しかし花籠つばさと熊火刻人は雰囲気もキャラ設定も大きく異なり、共通点があまり見当たらない珍しいタイプと言えます。

強いて言うなら、前髪が長めなところくらいではないでしょうか?

あと話し方は明るいですが、ザ・陽キャな雰囲気ではないように感じます。

中の人の雰囲気が全く想像できなくて、逆にもっと気になっちゃいます。

想像がつかない分、「絶対かっこいいよなぁ〜」とイメージが先行してしまうのも理解できますね!

私的に、中の人は若くてノリの良いイケメンのイメージだなあ。

花籠つばさの中の人の年齢は20歳以上と予想!


熊火刻人の紹介動画の中で「高校生時代、彼は軽音楽部にいた…」とあるため、高校は卒業しているはずです。

花籠つばさと中の人が同じだとすれば、18歳は確実に超えています。

2023年の配信時点で18歳だったと考えると、現在は20歳以上と考えられます。

また、花籠つばさは、好きなゲームを「スマブラ以外」と語っており、スマブラのプレイ経験を踏まえると、ほぼ間違いなく20~30代であることが想像できます。

また、花籠つばさは好きなものとして以下を挙げています。

好きなアニメ 
「響け!ユーフォニアム」「A/Z」「サマータイムレンダ」「転生したらスライムだった件」

好きなキャラクター 
中野五月(五等分の花嫁)、平沢唯(けいおん!)胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)


これらの世代感を踏まえると、20代前半〜中盤(21〜25歳くらい)である可能性が高いと思われます。

声も若い感じがするからそれくらいかも…!

花籠つばさの詳しいプロフィールや活動内容

 名前(ふりがな)花籠つばさ(はなかごつばさ)(Hanakago Tsubasa)
所属にじさんじ・すぷれあ
 誕生日5月28日
 年齢18歳
 身長178㎝
 活動内容雑談、歌ってみた、ゲーム配信
 活動期間2025年9月17日~
一人称
ファンネーム翼推部(よすぶ)
テーマカラー#818fbf(メイン)、#a3dade(サブ)
Xアカウントこちら
YouTubeアカウントこちら(登録者数6.42万人 ※2025年10月時点)


花籠つばさは、にじさんじ所属の男性VTuberです。

ロマンチストで、突飛な発想と、関西弁の軽快なトークが魅力です。

すぷれあという、男子高校生アイドルグループの一員でもあり、皇れお(すめらぎれお)、篠宮ゆの(しのみやゆの)、城瀬いすみ(しろせいずみ)とともに4人組ユニットとしても活動しています。

誕生日を「初めて風に触れた日」、年齢を「重ねてきた日々」と表現したりと、初配信での自己紹介からすでにロマンチストな個性が炸裂しています。

メンバー愛が強く、「アイドルたるもの、武道館に立ちたい。そのためにみんなが思い通りに活動できる場所を作ってあげたい」という主旨のもと、なんと買ったのは月の土地

発想が突飛すぎる…!

Xでの初ポストも、ロマンチストキャラが炸裂して万バズしていました。


自分の呼び方についても、呼び方なんて正直なんでもええから、好きに呼んでくださいと話しており、気さくな人柄が伝わってきます。

ファンネームは総選挙で決まりました。

視聴者の意見を取り入れ、配信内で翼推部(よすぶ)に決定。本人もみんなで作り上げた感じがめっちゃ良かったと話しています。

「よす」も「つばさ」も入ってて素敵!

花籠つばさのママ(イラストレーター・絵師)は尾崎ドミノ先生!


尾崎ドミノ先生は、MVイラストや、アパレルブランドとのコラボ、書籍のイラストなど幅広い制作実績を持つ人気イラストレーターです。

出典:尾崎ドミノ(@ozadomi)さん / X

どのイラストも繊細で光の表現や立体感が美しく、丁寧なタッチで描かれています。

また、ファンタジー・美少女要素を取り入れつつ、陰影や質感で高い完成度を持たせるスタイルも人気の理由です。

花籠つばさも「素敵な衣装、ありがとうございます」とコメントしており、自身のスタイルを気に入っている様子が伝わります。

まとめ


今回の記事では、花籠つばさの前世や中の人について徹底解説しました。いかがでしたか?

共通する挨拶、「よす」は、この前世説の信憑性をさらに高めていると言えるでしょう。

これからもぶっ飛びロマンチストな花籠つばさから目が離せませんね!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次