MENU

星川サラの前世はくりぃむで確定!誤爆で活動前からデビューがバレてた?!

スポンサーリンク

にじさんじから2019年10月19日にデビューした星川サラほしかわさら

なんと、前世は配信者のくりぃむでは?と噂になっているようです。

この記事では、星川サラの前世(中の人)、顔バレや年齢について、さまざまな情報を整理しながらわかりやすく解説します!

この記事を読んでわかること

・星川サラの前世(中の人)がくりぃむだと言われる理由
・星川サラの年齢・出身地などの詳しいプロフィール、過去の活動内容

・顔バレ画像はある?
・星川サラとしての詳しいプロフィールやキャラ設定、活動内容
・星川サラのママ(絵師)について

サクッと読んで、真相を明らかにしちゃいましょう!

スポンサーリンク
目次

星川サラの前世と言われる「くりぃむ」とは?

 名前(ふりがな)くりぃむ
本名白浜あみ(と言われている)
 誕生日2000/3/1
 年齢25歳(2025年11月現在)
血液型A型
出身地千葉県
一人称わたし
Xアカウント【こちら】
Youtubeアカウント【こちら】(登録者数9480)
ツイキャスアカウント【こちら】
 活動内容ツイキャス・Youtubeでの歌配信、雑談配信、ゲーム配信
 活動期間2015年~



くりぃむといえば、可愛いアニメ声が人気の配信者

視聴者に直接話しかけるようなタメ口スタイルの配信が好評で、ツイキャスやYoutubeなどで主に雑談・歌・コラボ配信などをしていました。

可愛いアニメ声と、毒舌な話し方やぶっちゃけトークとのギャップが人気で、ファンも多くいました。

歌もとても上手だったことから歌い手としても活動しており、「あまおとめ」さんといっしょに「SweetsParade(すいぱれ)」というユニットを組んでいました。

引用:【 ♪ Sweet parade ♪ 】歌ってみた ver.くりぃむ×あまおとめ – ニコニコ動画

2019年8月10日には、新宿Cat’s Holeでのライブも行っていたようです。

引用:【Sweets Parade】くりぃむ×あまおとめ

配信では、萌え声(アニメ声)なのに、トークではかなりの毒舌ではっきりと話すキャラクターとして、人気がありました。

話し声も歌声も、すごく可愛いよね!


配信もそれなりに盛り上がり、歌でユニットを組んだり実際にライブをしたり活動を頑張っていた様子ですが、Youtubeの登録者数もあまり伸びなかったことから当時は今後の活動について先が見えずに悩んでいた可能性もあります。

そんなくりぃむですが、Vtuber事務所からスカウトがあったことをサブ垢でツイートしていました。

引用:Twitter

そのような経緯もあり、2019年9月頃から活動頻度がかなり下がり、現在は“配信者くりぃむ”としての活動がほとんど止まっています。

しかし、2021年9月15日にはあまおとめさんとコラボした「歌ってみた」の新しい動画がYouTubeにアップされるなど、全く停止しているというわけではありません。

活動停止は寂しいけど、またここに戻ってくることもあるのかなと期待しちゃうよね。

現在もYoutubeやXのアカウントは存在しています。

観られなくなっている投稿も多いですが、いくつかはまだ視聴可能です。

大切な思い出として残しているのかもね

星川サラの前世が「くりぃむ」と言われる理由は4つ!


それが以下の4つになります。

声や話し方・笑い方が似ている
放送事故によるアイコンばれがあった
・くりぃむ時代の転生を示唆する発言

活動休止とデビュー時期が転生にピッタリ

結構多いですよね。ひとつずつ見ていきましょう!

1. 声や話し方・笑い方、歌声が似ている

まずはくりぃむから。

ここから視聴できます:雑談 – くりぃむ💫 (@_cream_nana) – Twitcast

つぎに星川サラです。

可愛いアニメ声がとてもよく似ていますね。

どちらも楽しげで明るい雰囲気で、こちらも笑顔になってしまいます!

そして「アハハ」と「ガハハ」の中間のような笑い方が、そっくり

ネット上でも二人の声が似ているということが話題になっていました。

この声と話し方は、間違えようがないね!


歌声も似ているので、改めてくりぃむの歌声を聞いた人の中には確信をもって「星川サラだ!」と思う人も続出。

雨女333号

この声と話し方は唯一無二な気がするね!

2. 放送事故によるアイコンばれがあった

星川サラのデビュー前、くりぃむのツイキャス配信内で「星川サラのアイコン」が誤って映ってしまうという放送事故がありました。

ツイキャスでYouTube画面をうつしたところ、アイコンが星川サラになっていたようで、「ちょっと待って!これまずいわ…」と言い画面を閉じた様子が配信されてしまったとのこと。

ということは、星川サラとしてデビューする前に、Vtuberとして
デビューすることがバレちゃったってこと?!

この時にはもう星川サラとしてデビューするための
準備をしてたっていうふうに捉えられるね!



現在は動画等が消されているためその様子を見ることはできませんが、配信を見ていた人の記憶には鮮明に残り、噂は瞬く間に広がりました。

当のくりぃむは重大な失敗に動揺しながらも、その後手をたたいて爆笑していた様子。

そして他の話題にさっと移って、うまくその場を持ち越しました。

少しのことでは動じない、くりぃむ(星川サラ)らしいエピソードですね!

好きなVtuberのアイコンを自分のアイコンに設定する人もたくさんいるのですが、デビュー配信する前のvtuberのアイコンはなかなか手に入らないはずなので、信憑性も高くなっています

これはもう逃げられない証拠では・・・

3. くりぃむ時代の転生を示唆する発言

くりぃむは、サブ垢「ミニぃむ」のライブ配信で「にじさんじのVtuberになる」ということを宣言したこともあるそうです。

恐らく口にしてはいけない内容だったと思うのですが、建前などをあまり気にせず話してしまうところが、細かいことを気にしない星川サラらしい気もしますね。

4.活動休止とデビュー時期が転生にピッタリ

くりぃむの活動が下火になったのが2019年9月頃、星川サラがデビューしたのが2019年10月17日です。

入れ替わるように登場し、活動の切り替わりの時期に矛盾がないことも、ファンの推測材料になっています。



こうした4つの共通点から、ファンの間では星川サラの前世はくりぃむだと、確信に近い声が上がっています。

ただし何度も書きますが公式が発表していないので、断言はできません。

雨女333号

これだけの根拠があると、転生は確実な気がするね!

星川サラの中の人の顔バレ画像はある?

星川サラの顔バレはありませんが、前世のくりぃむは顔ばれしています。


当時、Instagramの画像が流出して、可愛すぎると話題になっていました。

引用:Imgur: The magic of the Internet
引用:Instagram

こちらの「amii_xx_」がくりぃむです。

目がぱっちりしていて、すごく可愛いお顔です!

引用:Instagram

顔バレの原因は星川サラの前世のくりぃむが在籍していたとされる、「神田外語大学」のリア友による暴露だと言われています。

2020年2月頃、神田外国語大学の学生が「くりぃむのリア垢」だとされているInstagramのアカウントを5chに投稿しました。

その際、一緒に投稿された誕生日や年齢などが前世と言われるくりぃむと一致していたため、信憑性が高いとされて拡散されました。

ちなみに、Instagramからは「本名が白浜あみでは」ということも特定されています。

くりぃむ本人が配信で名前を「あみ」と名乗っていたようなので、アカウントが本人のものである可能性が高いと思われます。

引用:【アニカテ】媚び厨くりぃむ – 雑談たぬき

このような流れで顔バレしてしまったのですが、顔を隠しているのがもったいないくらい、可愛いですね。

アイドル並みの可愛さにびっくり!

星川サラの中の人の年齢は25歳!

星川サラは公式では永遠の18歳とされています。

しかし、前世と言われるくりぃむが2018年に18歳、2020年に20歳を祝われているので、現在は25歳だと推測されます。

ちなみに本人はふざけて5歳と言っている場面もあります。

可愛い声からも納得の年齢だね!

星川サラの詳しいプロフィールや活動内容

 名前(ふりがな)星川サラ(ほしかわさら)
所属にじさんじ
 誕生日8月7日
 年齢永遠の18歳
 身長155cm
血液型A型
MBTIUNEP(運動家)
家族構成パパはイギリス人、ママは日本人
 活動内容ゲーム実況、歌配信、コラボ配信、雑談配信
 活動期間2019/10/17~
一人称わたし、星川
ファンネーム星くず
テーマカラー#FAB80D 鮮やかな黄色
Xアカウント【こちら】
YouTubeアカウント【こちら】(登録者数117万人)
ツイキャスアカウント【こちら】

星川サラは、明るく天真爛漫な性格と可愛い声が特徴の、アイドル系ライバーです。

少しわがままな“妹系”の一面もありながら、リスナーとの距離が近く親しみやすいのが魅力です。

配信では雑談や歌、ゲーム実況を中心に活動し、リアクションが豊かで、軽快なトークで視聴者を魅了しています。



一方で、努力家で真面目な一面もあり、ステージや歌企画では本気で取り組む姿が多くのファンを惹きつけています。

星川サラは声も中身も本当に可愛いんだよね・・・!

歌の実力もかなりのもので、2023年4⽉5⽇(⽔)には1stアルバム「きみとのShining Days」を発売しています。

また、設定でもハーフということもあって配信中に英語を使うことが多く、英語のコメントにもスラスラと返答することができます。

こんなに話せるのも、外国語大学出身ということが関係していそうですね。

ただ、上で載せている顔バレ画像を見る限りハーフというのは設定で、実際は純粋な日本人のような印象を受けます。

可愛いだけじゃなくて、英語も話せてかっこいいよね!




そんな星川サラですが、明石家さんまさんと知らずにコラボしていたこともあったようです。

大御所とも絡めるくらいの人気&安定感のあるVtuberだということがわかりますね!

星川サラのママ(イラストレーター・絵師)は米白粕先生!


米白粕先生は、イラストレーター・キャラクターデザイナーとして活動しているクリエイターです。

やわらかい色使いと繊細な線で描く、透明感のある人物イラストが特徴で、特に少女や若者の儚さ・静けさを表現した作風で知られています。

VTuberやライトノベルのキャラクターデザイン、CDジャケット、グッズイラストなど幅広く手がけています。

まとめ


今回の記事では、星川サラの前世や中の人について徹底解説しました。いかがでしたか?

くりぃむ時代のアイコンばれは、この前世説の信憑性をさらに高めていると言えるでしょう。

これからもキュートな星川サラから目が離せませんね!


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次