ぶいすぽっ!から2020年10月18日にデビューした如月れん(キサラギ レン)。
なんと、中の人はツイキャスやOPENRECなどのプラットフォームで活動していたアイム民族/トモダ(アイムミンゾク/トモダ)では?と噂になっているようです。
この記事では、如月れんの前世(中の人)、顔バレや年齢について、さまざまな情報を整理しながらわかりやすく解説します!
・如月れんの前世(中の人)がアイム民族/トモダだと言われる理由
・アイム民族/トモダの年齢・出身地などの詳しいプロフィール、過去の活動内容
・顔バレ画像はある?
・如月れんとしての詳しいプロフィールやキャラ設定、活動内容
・如月れんのママ(絵師)について
サクッと読んで、真相を明らかにしちゃいましょう!
如月れんの中の人と言われる「アイム民族/トモダ」とは?


名前(ふりがな) | アイム民族/トモダ(アイムミンゾク/トモダ) |
誕生日 | 1998年6月3日生まれ |
性別 | 女性 |
年齢 | 27歳(2025年時点) |
身長 | 168cm |
Xアカウント | こちら |
Youtubeアカウント | こちら |
活動内容 | ツイキャスやOPENRECでの雑談、カラオケ、ゲーム実況、TRPG企画運営 |
活動期間 | 2014年~ |
アイム民族/トモダといえば、雑談やゲーム実況をメインとした配信者。
2014年頃からツイキャスやOPENRECで活動した、ボーイッシュでイケメンな雰囲気や低音ボイスが特徴の女性配信者です。
女性ですが、ファンからはその低めでクールな声から「イケメン」と評判で、「トモダ君」と呼ばれていました。

中性的なところがすてき!イケボだわ~
どんな配信でも常にフランクで、リスナーとの距離が近く、まるで友人と会話しているような親しみやすさが人気の理由です。
コメントを拾いながらテンポよく進めるトーク力と、企画力の高さも魅力。
ネタ診断などでSNSを盛り上げることも多く、多くのフォロワーから愛されていました。
現在はSNS・配信ともに休止中ですが、その中性的な魅力とクールで落ち着いた声は今もファンの記憶に残り続けています。



トモダ君のクールな声が恋しい…またあの空気感で雑談してくれる日を待ってます。
如月れんの中の人がアイム民族/トモダと言われる理由は5つ!


それが以下の5つになります。
・声のトーンや雰囲気がよく似ている
・「クソ診断」好きで知られている
・TRPGや麻雀など、好みのジャンルが重なっている
・スプラトゥーンをよくプレイしている
・ほぼ同じ時期に体調を崩していた
結構多いですよね。ひとつずつ見ていきましょう!
1. 声のトーンや雰囲気がよく似ている
如月れんとアイム民族/トモダの声が非常に似ていることが、同一人物ではと言われる一番の理由です。
- 如月れんの声
- アイム民族/トモダの声


聞き比べてみると、アイム民族/トモダの低めの声は、如月れんの声にとても良く似ています。
というか、声が低めだと言われている如月れんですが、実際にはそこまで声は低くないように聞こえますね。
他の女性Vtuberが声が高い人が多いので、相対的にそう感じる人が多いのでしょう。
「声自体が」というより、「話し方」がとても中世的な印象を受けますね。



この魅力的な落ち着く声は、どう考えても同一人物でしょ〜



これだけ似ていると、やっぱり同一人物だな…
2. 「クソ診断」好きで知られている
共通点の2つ目は、クソ診断が好きなことです。
クソ診断の一例


如月れんは初配信の自己紹介で「趣味はTwitterのクソ診断」と語っていました。
Xでも頻繁に診断結果を投稿しており、クソ診断がかなり好きなようです。
一方、アイム民族/トモダも「クソ診断仲間」とリプライされていて、クソ診断が好きなことが窺えます。
たまにやると楽しいクソ診断ですが、趣味というほど好きなのは、珍しいですよね。
二人が同一人物ではと言われる理由の一つです。



ここまでクソ診断にはまってる人、あんまり見たことない(笑)
同一人物に違いない!
3. TRPGや麻雀など、好みのジャンルが重なっている
3つ目の理由は、TRPGと麻雀が好きなことです。
如月れんは「TRPGが好き」と語っており、配信でもTRPG企画を定期的に行っています。
アイム民族/トモダも、視聴者や友人から「TRPGをやるなら真っ先に誘う相手」と言われていました。
また、麻雀好きという共通点もあります。
如月れんは麻雀の配信もよく行っています。
アイム民族/トモダには、「麻雀やろう」というリプライが多く送られており、配信者の麻雀大会に参加していました。
4.スプラトゥーンをよくプレイしている
4つ目の共通点はスプラトゥーンが好きなことです。
如月れんは初配信でスプラトゥーンが好きと話しており、スプラトゥーンの配信も行っています。
一方、アイム民族/トモダもスプラトゥーンがかなり得意なようです。
好きなゲームが同じうえに、どちらもかなりの腕前という点が共通しています。
5. ほぼ同じ時期に体調を崩していた
5つ目の理由は、同時期に体調を崩していたことです。
如月れんは2021年1月17日に体調を崩しており、視聴者から心配するリプライが送られています。
アイム民族/トモダも2021年1月8日に体調を崩していたことが、視聴者のリプライからわかります。
同時期に体調を崩していた点も、同一人物と見る声を後押ししています。
こうした5つの共通点から、ファンの間では如月れんの前世はアイム民族/トモダだと、確信に近い声が上がっています。
ただし何度も書きますが公式が発表していないので、断言はできません。



これだけ共通点を見ると、やっぱり同じ人かなって思っちゃう
如月れんの中の人の顔バレ画像はある?
如月れんの前世と言われているアイム民族/トモダが顔バレしている画像があります。
アシンメトリーな髪形で、キリっとした目元が印象的なイケメンです!
如月れんの中世的というか、ボーイッシュなイメージとも重なりますね。



声がイケボだけど、実物も中性的でイケメンなんだ
ですが、これはあくまで「男装した時の」写真なので、普段は全く違う印象であることも考えられます。
写真も光が結構飛んでいますし、顔は分かりにくいですね。
大阪で撮ってきたトモダ( @aimuminzoku )さん
— krkm💍 (@stripe_xx96) February 13, 2017
ありがとうイケメン🙏 pic.twitter.com/5CGsz6AJle


こちらもアイム民族/トモダの写真だとされていますが、猫背ぎみで髪型も含めてボーイッシュな雰囲気ですね!
如月れんの中の人の年齢は27歳!


如月れんの中の人の年齢については、公式な情報は発表されていないものの、前世と思われるアイム民族/トモダは2019年に21歳と言われています。
2019年に21歳ということは、現在は27歳であることが推測できますね。



27歳って聞いてなんか納得。落ち着いた雰囲気でトークの安心感あるもんね
如月れんの詳しいプロフィールや活動内容


名前(ふりがな) | 如月れん(きさらぎ れん) |
所属 | ぶいすぽっ! |
誕生日 | 5月5日 |
身長 | 165cm |
血液型 | O型 |
活動内容 | ゲーム実況、雑談、歌 |
活動期間 | 2020年10月18日~ |
一人称 | 私 |
Xアカウント | こちら |
YouTubeアカウント | こちら(登録者数32.3万人) |
如月れんは落ち着いた低めの声と中性的な雰囲気が魅力のVTuberです。
雑談や人狼、麻雀、TRPGなど幅広いジャンルの配信を行い、どんな場面でもフランクで、リスナーとの距離の近さが印象的です。
また、SNSでは「クソ診断」などのユーモアあふれる企画でファンを楽しませるなど、発想力と企画力の高さも光ります。



ゲームもうまいし、コメントの返しもセンスあって見てて楽しい!



クールでかっこいい女性!
如月れんのママ(イラストレーター・絵師)は東西先生!
東西先生は、特にダークでおしゃれな世界観の作品が特徴的なイラストレーター。


代表作として、ライトノベル『陰の実力者になりたくて!』のキャラクターデザインを手掛けており、原作の小説や関連ゲームデザインも監修しています。
如月れんのファンからは、如月れんさんのクールで中性的な魅力を引き出すデザインが絶賛されています。
まとめ


今回の記事では、如月れんの前世や中の人について徹底解説しました。いかがでしたか?
如月れんとアイム民族/トモダの数々の共通点は、この前世説の信憑性を高めていると言えるでしょう。
これからもぶいすぽっ!内のイケメン枠、如月れんから目が離せませんね!