2025年9月17日にデビューしたにじさんじの新ユニット「すぷれあ」副リーダー、篠宮ゆの(しのみやゆの)。
なんと、前世は元はにぱれの水音シオ(みなとしお)では?と噂になっているようです。
この記事では、篠宮ゆのの前世(中の人)、顔バレや年齢について、さまざまな情報を整理しながらわかりやすく解説します!
・篠宮ゆのの前世(中の人)が水音シオ だと言われる理由
・水音シオの年齢・出身地などの詳しいプロフィール、過去の活動内容
・顔バレ画像はある?
・篠宮ゆのとしての詳しいプロフィールやキャラ設定、活動内容
・篠宮ゆののママ(絵師)について
サクッと読んで、真相を明らかにしちゃいましょう!
篠宮ゆの の前世と言われる「水音シオ」とは?

名前(ふりがな) | 水音シオ(みなと しお) |
誕生日 | 8月21日 |
推しマーク | 🧂💤 |
Xアカウント | こちら (現在は非公開) |
Youtubeアカウント | こちら (現在は再生リストはありません) |
活動内容 | 歌ってみた動画の投稿や雑談配信やコラボ配信 |
活動期間 | 2023年11月7日 〜 2025年2月14日 |
水音シオといえば、 はにぱれの中心的メンバーとしてデビュー し、 歌声で人気を獲得。
その低音ながら柔らかさや伸びのある歌声が特徴。
低めで柔らかい声質と、伸びやかな歌声が魅力で“癒し系イケボ”として、
聞く者を優しく包み込み、魅了されたファンが続出。
また、歌唱力と安定したトーク力 や ファンとの直接の交流も行われ、多くのファンに愛されていました。

トークもかわいくて、癒されたな~
活動期間中は、歌ってみた動画や雑談配信、コラボ企画に精力的に取り組みをしていました。
歌ってみた動画では、同じはにぱれ所属の楓アサヒや骸スミレとの楽曲「88☆彡」などコラボでも存在感がありました。
「88☆彡」(読み:はちじゅうはち☆彡、英語タイトル “Eighty Eight☆彡”)とは?
まらしぃ × 堀江晶太 (kemu) によって制作されたオリジナル楽曲。
楓アサヒ(かえであさひ)と骸スミレ(がいすみれ)も、はにぱれ所属のVTuber 。
しかし、 本人が X にて 2025年2月14日をもってVTuberとしての活動を終了することを発表!
具体的な活動終了の理由については明かされず、新たな挑戦と語っていたそう。
現在はカギがかかっていて、その発表の詳しい情報を確認することはできませんが、ファンの声が残っていました。



突然すぎて… 応援していたのに
たくさんのファンに惜しまれつつ、活動を終了してしまいました。
そして、水音シオに関する情報は、非公開となってしまっています。
Xのアカウントは残っていますが、カギ垢となってしまいました。


YouTubeチャンネルも再生リストやアーカイブも残ってはいません。





この時点ではすでに、転生を決めていたのかもしれませんね
過去の配信や投稿はすでに見られなくなっていて、一部の切り抜きが残っている程度です。
篠宮ゆのの前世が「水音シオ」と言われる理由は4つ!


それが以下の4つになります。
・活動時期の自然な繋がり
・歌声が似ている
・推しマークの類似
・水音シオ関連アカウントにカギがかかっている
結構多いですよね。ひとつずつ見ていきましょう!
1. 活動時期の自然な繋がり
水音シオは2025年2月14日に引退し、篠宮ゆのは2025年9月19日にデビューしています。
活動期間を表に並べてみました。
活動期間は被っていないですが、空白の半年間は転生する準備期間として自然に繋がります。



新たな挑戦って言ってたから、準備してたのかな
VTAオーディションに合格し、トレーニングをしていたのかもしれませんね。
VTA(Virtual Talent Academy)とは?
VTAは、にじさんじを運営するANYCOLORが2021年に設立したライバー育成スクールです。
将来にじさんじで活躍する人材を見つけ、育てることを目的としています。
2. 歌声が似ている
ファンの間で話題になっているのは、二人の「声の似ている点」です。
篠宮ゆのの初配信では、低めながら柔らかい話し方と、伸びやかな歌声が印象的でした。


一方、水音シオも、同じように滑らかで耳に残る声質で知られています。
実際に聞き比べると、その共通点がはっきりと感じられます。
上で載せた 楓アサヒや骸スミレとのコラボ楽曲「88☆彡」と聞き比べても、歌いだしがそっくりですね。



実際に聞き比べると、確かに似てるなって思うんだよね。
声の類似だけでなく、歌声の伸びや言葉の選び方、間の取り方など、聴くほどに共通点を感じるという声が多く聞かれます。
そのため、多くのファンは「これはもう間違いない」と思うようです。
3. 推しマークの類似
推しマークの共通点です。
水音シオの推しマークは「🧂💤」でしたが、篠宮ゆののデビュー初投稿にも「💤」の絵文字が使われていたことが話題になっています。
現在は💍と📘が ファンマークとされていますが、9月17日の投稿では、背景に「💤」があります。
これは水音シオの推しマークと同じ…偶然にしては出来すぎている気がします。
ファンとしてはやっぱり“何かの繋がり”を感じてしまうようです。



この絵文字のチョイスって単なる偶然じゃない気がする〜クセ強だし
4.水音シオ関連アカウントが非公開
篠宮ゆの が デビューしてから、ほどなくして水音シオ関連のアカウントが非公開となりました。
公式アカウントだけではなく、一部の熱心なファンアカウントが突如として非公開化したり、プロフィールから関連する記述を消すといった行動が見られました。
このような変化は、転生に気づいた一部のファンが、新しい活動に影響を与えないよう慎重に対応している可能性があります。
所属していたはにぱれ公式も非公開になっています。


こうした4つの共通点から、ファンの間では篠宮ゆの の前世は水音シオだと、確信に近い声が上がっています。
ただし何度も書きますが公式が発表していないので、断言はできません。



これだけ状況が揃うと、確信に近い気持ちになってしまうよね。
篠宮ゆのの中の人の顔バレ画像はある?


篠宮ゆのの前世と噂の水音シオは、オフイベントを開催したりTikTokライブに参加していたようです。
イベントではファンとチェキを撮っていたことが、残っているファンの発信で確認ができました。
「#見なとしお」と表記されていますが、これは間違いなく水音シオですよね。
このことから、ほぼ顔バレしていると言ってもいいでしょう。
透き通るような二重の瞳が特徴的で、全体としてバランスの取れた可憐な印象を与えます。
「ビジュよきよき」のコメントにもうなずけます。
前髪や全体の雰囲気がどことなく篠宮ゆのを思わせるヘアスタイルで、しかも目の伏せ方まで驚くほど篠宮ゆのに近いですね。
マスクを着けたままではあるものの、ファンとの距離は非常に近く、親しげに撮影しているのが印象的です。



シオくんはファンとの交流が好きだもんね、絶対にシオくんだよね
かなりファンと近い交流をしていた様子がうかがえますね!
篠宮ゆのの中の人の年齢は 25歳以上!


年齢については公式に公表されていませんが、いくつかの要素から推測が可能です。
まず、声質は低めでありながら柔らかく、子どもっぽさはなく落ち着きがあります。
このような声質は、一般的に20代前半~後半の声優やVtuberに多く見られる傾向があります。
また、VTA(Virtual Talent Academy)出身である可能性を考えると、にじさんじのデビュー層は20歳前後から20代半ばが中心です。
オーディションの条件が、未成年(18歳未満)の場合は親権者の同意が必要なため、20代前半が応募の主体となる。
高校受験のタイミングで上京と配信で語っていましたが、おそらく高校卒業のタイミングでは?とも考えられます。
さらには、好きなものにポケモンを挙げていて、ポケモンメイン世代が25歳~30歳なので、20代前半は考えにくい。
これらを総合すると、声質や活動スタイルの特徴から、25歳以上である可能性が高いと考えられます。





副リーダーっていうだけじゃなく、話し方もすごく落ち着いてるよね。
それって単に性格だけじゃなく、経験や年齢が関係しているんじゃないかなって思う。
篠宮ゆのの詳しいプロフィールや活動内容


名前(ふりがな) | 篠宮ゆの(しのみや ゆの)(Shinomiya Yuno) |
所属 | ほしの学園高等部3-C すぷれあ 副リーダー |
部活 | 放送部 |
誕生日 | 1月9日 |
年齢 | 非公開 |
身長 | 176cm |
出身地 | 海が見える街(バーチャル東北) |
好きなもの | アイドル 水族館 カレー ポケモン など |
人生コンテンツ | アイドルマイスター |
家族構成 | ママ |
活動内容 | 歌ってみた投稿や雑談配信 |
活動期間 | 2025年9月17日~(活動中) |
一人称 | 僕 |
愛称 | ゆのたそ(本人希望) |
推しマーク | 💍📘 |
テーマカラー | ブルー |
ファンネーム | しのみーる |
Xアカウント | こちら |
YouTubeアカウント | こちら |
篠宮ゆのはすぷれあ 副リーダーのゆるかわお兄さんと語るほど、ゆるくかわいいVTuberです。
また、男子高校生4人グループというのも、ワクワクしますね。
アイドル全般への深い愛を持っていて、特に「アイドルマスター」を「人生の支え」と語るほど大切にしています。
そして、「あなたにとっての最強アイドル」という目標を持っています。
推しアイドルが「INI」とも語っていて、ライバーの口からINIの名前を聞いたことなかったからまじで嬉しい、という声も!
また、ついつい寝てしまい気が付いたら21時間も寝ていたとか、落ち着いた雰囲気とのギャップがかわいいですね。



初配信から自己紹介たっぷり&ファンへの寄り添い全開で、もう推すしかないって思った!
配信中に自分の話をしながら思わず「へへへ」と笑う姿も魅力のひとつ。
その独特で愛らしい笑い方に、ファンからは「つられて笑ってしまう」「話し方も笑い声も本当に好き」といった声が多く寄せられています。
素のままの反応が、親しみやすさを感じさせているのでしょう。



ゆのくんの笑い声につられて、一緒にずっと笑ってしまった
「しのみやに~?むちゅーになるのみ~」というフレーズのとおり、初配信で披露したカバー曲の歌声に多くのファンが心を奪われました。
9月30日には、ファンパブで候補補を募って、ファンネームが「しのみーる」に決まりました!


ファンパブとは?
Fan × Publishing(ファンパブリッシング)もしくは、Fan Pub(ファンパブリック/ファンパブ)の略。
ファンに向けて限定的に発信したり、ファンが集まるオンラインコミュニティや掲示板的な場を指す
篠宮ゆののママ(イラストレーター・絵師)は片桐いくみ先生!
片桐いくみ先生は、数多くのキャラクター原案を手掛け、魅力的な見た目と雰囲気を創出する実績を持つイラストレーターです。


コミカライズ経験も豊富で、緻密でシャープな線描が特徴。舞台衣裳イラストなど衣装表現にも定評があり、SNSでも高い人気を誇ります。
初配信の中でも、「超絶ステキなスタイリストさん」として、紹介していました。


まとめ


今回の記事では、篠宮ゆのの前世や中の人について徹底解説しました。いかがでしたか?
篠宮ゆののデビューとほぼ同時に水音シオのアカウント非公開は、この前世説の信憑性をさらに高めていると言えるでしょう。
これからもゆるかわお兄さんな篠宮ゆのから目が離せませんね!